PUNSUCA
PUNSUCA
おもちゃ感高いヘンテコ自作楽器をピヨヨーンドキュドキュと
ハチャメチャにビコビコに使い倒して、ブーストした
テクノパンクのようなトラッシュな音を生み出す
クレージーなジャンクユニット
……………………………………………………
AIによる紹介
「PUNSUCA」は、自作の電子工作楽器を制作・演奏するアーティストユニットです。
このユニットについての詳細は以下の通りです。
* 活動内容:自作の電子工作楽器を用いた演奏活動を行っています。
これは「ガジェット的自作楽器のデモ演奏」と表現されており、
それらをミックスした演奏をアコースティック録音した音源も発表しています。
* 作品:2022年には「SELF-MADE-INSTRUMENTS」というタイトルで、
音源と写真による資料集をリリースしています。
* 関連活動:過去には「MODULATION GYM」というイベントも企画しており、
ライブパフォーマンスも行っています。YouTubeでは、2008年7月26日に横浜赤レンガ倉庫で行われた
「PUNSUCA live at dorkbot tokyo」の映像が公開されています。
* その他:公式サイトでは、ディスコグラフィーやグラフィック、脳箱といったコンテンツも紹介されています。
ライブやVJの依頼も受け付けているようです。
……………………………………………………
2009年3月放送NHKBS
「デジスタ #337 ヤノベケンジセレクション」出演
2017年6月放送日本テレビ
「ぶらり途中下車の旅 JR南武線編」
rtist-run-space merdreの
自作楽器展にて楽器紹介
1997結成
TOP